「エアコンを引越し先に持っていくのと買い替えるのではどっちがお得なんだろう?」
なんて思っていませんか?
引越しの時に問題となるケースが多いエアコンの処遇。
引越しで持って行くのか? 処分するのか? 買い替えるのか?
いろいろな選択肢があるかと思いますが、ここではエアコンを持って行くのと、新たに買い替えるのではどちらがお得か? という部分を考えていきましょう。
引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。
高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。
あやうく31,300円も損するところだったんです。
複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。
見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。
利用時間は1分程度で利用料は無料になります。
SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。
引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。
>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<
目次
エアコンを移設するのに必要な費用
引越しでエアコンを移設するには、基本的にオプション料金となります。
料金は業者や状況によってそれぞれですが、おおよそ基本料金で20,000円前後。
業者によっては12,000円程度の基本料金で移設を請け負ってくれる業者もいるようです。
しかし、エアコンの移設が基本料金だけで収まることはまずありません。
ホースの交換やフロンガスの充填など、追加費用がかかることがほとんどであり、支払額の相場は40,000~50,000円というケースが多いようです。
エアコン購入にかかる費用
一般的にエアコンを購入しようと考えた時の相場は、お部屋の広さによって大きく変わってきます。
ここではエアコン購入のポイントについても説明していきましょう。
対応畳数は大きめのものを選ぶ
エアコンにはそれぞれ対応畳数というものがあり、それが表記されているかと思います。
新たに購入する場合、この畳数が一回り大きいものを選ぶようにしましょう。
つまり6畳の部屋に設置するのであれば8畳対応のエアコンを、10畳の部屋に設置するのであれば12畳対応のエアコンを購入するのがオススメです。
エアコンは一度購入したらなかなか買い替えない家電製品です。
長期間使用すると考えた場合、省エネ性能の高いモデルを選ぶのがポイントになります。
対応畳数目一杯のエアコンを選ぶと、エアコンは常に全力で運転することになります。
車などと同じで、全力運転を続けると省エネ性能は落ちます。
省エネ運転をするにはある程度余裕をもって運転させることが重要。
そこで一回り大きいサイズのエアコンを選び、いつも余裕のある運転をさせることで、将来的にお得になります。
最新モデルにこだわらない
エアコンも他の家電製品同様、毎年ニューモデルが発表されます。
ニューモデルが発表されると、ひとつ前のモデルは一気に価格が落ち着きます。
このひとつ前のモデルを狙うと、かなりお得に買い替えることができます。
ちなみにエアコンの新製品発表時期は4月から5月。
メーカーとしては新製品を6月の夏のボーナス時期に売りたいので、その少し前に新製品を発表します。
このタイミングで買い替えができれば最高です。
エアコンの費用相場
エアコンの買い替え費用相場ですが、6畳対応のモデルで120,000円~、8畳対応モデルで
150,000円~、10畳対応モデルで180,000~、14畳対応モデルで200,000円~といったところでしょうか。
もちろん機能や年式などでまだ前後はありますが、一般的な感覚ではこのあたりでしょう。
ちなみに取り付け工賃込みの費用です。
エアコンの移設と買い替えの比較
費用の面から考えれば、移設の方が圧倒的にコストは抑えられます。
しかし、それは引越しのタイミングだけの話。
繰り返しになりますがエアコンはなかなか買い替えることがない大型家電製品です。
長い目で見て考えることが必要になります。
現在使っているエアコンがいつまで使えるか?
現在使っているエアコンは何年製のモデルでしょうか?
エアコンには修理パーツの保有期限があります。
多くの電化製品でこの保有期限は設定されていますが、エアコンの場合は製造終了から10年が期限になります。
今使っているエアコンの製造年が7年前なら、部品の保有期間は恐らく5年前後。
5年後には故障しても修理ができないというkとが考えられます。
5年後には買い替えなければいけないエアコンを、高い金額で移設する価値があるかどうかと考えてみましょう。
「その家にどれだけ住むか?」で考えるのが吉
こうなると考えるポイントは、「引越した新居にどのくらい住む予定か?」が重要と言えます。
例えば最初の更新(引越してから2年)前に引越すつもりであれば、今持っているエアコンを持って行ってもいいでしょう。
2年後に引越すときに、再び買い替えるかを検討するのが最善です。
10年以上その物件に住む予定であれば、引越しでエアコンを持って行っても、そのエアコンが10年の間に故障してしまったら買い替える必要があります。
そうなると引っ越し時の移設費用と、買い替え費用が両方かかることになります。
ならば、引越しの時に買い替えてしまえば、引越し時の移設費用分得になりますし、最新モデルに買い替えることで省エネ性能もアップし電気料金もプラスになります。
その引越し先にどれだけ住むか、今使っているエアコンが何年製かなどを総合的に考えて、将来的に損のないような選択をしましょう。
関連記事になります。合わせてご覧ください。
⇒引越しでエアコンを移設するにはどうするの?費用はどのくらい?
引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。
高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。
あやうく31,300円も損するところだったんです。
複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。
見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。
利用時間は1分程度で利用料は無料になります。
SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。
引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。
>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<