引越しの知識

引越しで荷物を減らすコツとは?どんなメリットがあるの?

更新日:

 

引越しの時に「荷物が多くて困った!」という経験はありませんか?

引越しの大変さは、荷物の量によって決まると言っても過言ではありません。
荷物が多いと荷造りに時間がかかりますし、運ぶ労力も増えますし、荷ほどきも大変になってしまいます。また、引越し料金も高くなってしまいます。

そこで、なるべく荷物を減らすことが快適な引越しのカギとなります。荷物を減らすコツや、荷物を減らすとどのようなメリットがあるのかをご紹介いたします。

あなたも引越し料金で損してるかも?

引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。

高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。

あやうく31,300円も損するところだったんです。

複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。

見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。

利用時間は1分程度で利用料は無料になります。

SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。

引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。

>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<





引越しの荷物を減らすコツは?

引越しの荷物は、具体的にはどうやって減らせばよいのでしょうか?
引越し前の処分方法から、普段の生活の中で物を減らすポイントまで、順を追って説明いたします。

自治体の回収に出す(資源ごみ・不燃ごみ・粗大ごみなど)

一番確実かつ適切な方法がこれです。市区町村の資源ごみや不燃ごみの日に出すか、粗大ごみの回収に申し込んで、処分料を払った上で回収してもらいます。
ごみの処分に関する問い合わせ先は「○○市クリーンセンター」などの名称が一般的で、役所で配布している「ごみ回収カレンダー」などに連絡先が載っています。

両手で抱えられる程度の大きさでリサイクルできるもの(小型家電など)なら、「資源ごみの日」や「不燃ごみの日」にそのまま出せる場合があります。布団・毛布・衣服も出せる場合があります(小さく切るなどの処理が必要なこともあり)。
詳細は自治体によって異なるので、ごみの分別表などで確認してみましょう。

粗大ごみの場合は、まずはクリーンセンターなどの連絡先に電話で問い合わせて、

・いつ回収してもらえるのか

・料金はどのくらいかかるのか

を確認しましょう。料金分のシールを役所やコンビニなどで購入して、回収してもらいたい物に貼り付けた上で、あらかじめ取り決めた回収日に、回収場所に出しておくのが一般的です。

かかる費用は1点につき数百円~千円程度ですが、詳細は自治体によって異なるので、実際に問い合わせてみましょう。

リサイクルショップに売る

「まだまだ使えるし綺麗だから、ごみに出すのはもったいない……」
という場合は、リサイクルショップに引き取ってもらうのがおすすめです。綺麗で使用年数の少ない品なら、ある程度の値段がつくこともあります。

ただし、汚れや傷のある品、人気のない品、購入から時間が経っている品などは、ほとんど値段がつかないこともあります。また、売れる品でも購入価格の5分の1~10分の1以下になってしまうのが普通です。一度誰かの手に渡ったユーズド品は、一気に価値が下がってしまうからです。あくまで「不要だから処分したい」という品を出すようにしましょう。

また、ブランド品や家電製品は、総合リサイクルショップよりも価値のわかる専門店に出す方がおすすめです。総合リサイクルショップは、一般的に査定額が低くなる傾向があります。

私がおすすめするのは、「引っ越し専門のリサイクルショップ」です。
引っ越した時に出る不用品をまとめて買い取ってくる業者があります。またまとめての買取になると金額も査定もプラスになるでしょう。
金額が付かないものでも無料で処分してくれることもあるので、不要なものがある場合は試しに利用してみたいですね。
引っ越し専門のリサイクルショップはこちらになります。
お引越しで整理したいモノを売るなら買取プレミアム

友人や知人に譲る

友人や知人で欲しがりそうな人がいれば、声をかけてみましょう。
スマホなどで撮影した画像を見せれば、実物のイメージや大きさがわかりやすくて引き取ってもらいやすくなります。

進学や就職などで手放したい物は、同級生よりも後輩に声をかけた方が欲しがる人が多いかもしれません。同級生はあなたと同じく引越しするかもしれませんが、後輩は、そのまま同じ場所に住み続けるからです。

廃品回収車はNG!

「不用品の回収」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、軽トラックで音楽を流しながら巡回している「廃品回収車」かもしれません。
ですが、廃品回収車に回収してもらうのはNGです! なぜなら、自治体に無許可で営業している業者が多く、法律にのっとった適切な処分をしてくれない可能性が高いからです。

こうした違法な廃品回収業者の多くは、回収料を取っただけで山林に不法投棄してしまったり、不適切な処分方法によって鉛やフロンガスなどの有害物質を環境に流してしまったりします。

最悪のパターンでは、あなた自身が不法投棄したものとみなされて処罰されることもあります。各地の自治体でも、廃品回収車は利用しないように呼びかけています。十分気をつけるようにしましょう。

また、下記の「家電4製品」は、「家電リサイクル法」に基づいてリサイクル料金を支払った上で処分してもらう必要があります。引き取り先は「家電の販売店」または「自治体」となります。
なお、自治体は引き取ってくれるところとくれないところがあるので確認しましょう。

【家電4製品】テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機

参照:引越し業者は冷蔵庫や洗濯機の処分はしてくれるの?

引越しの荷物を減らすと、どんなメリットがあるの?

引越しの荷物を減らすと、たくさんのメリットがあります。

引越しの労力を減らせる

荷物が少なければ、簡単に荷造りしてスムーズに引っ越すことができます。すべてにおいて身軽に行動できるので、引越しにかかる労力を減らせます。

引越しの料金を安くできる

引越しの料金は、荷物の量と運ぶ距離によって決まります。移動距離が同じなら、荷物が少ない方がより安くなります。なるべく前もって荷物を減らしておきましょう。

引越しの時間を短縮できる

荷物を減らせば、荷造りの時間も荷ほどきの時間も短縮できます。これは労力の節約だけでなく、前後の生活の大変さにも関わってきます。
「引越し前後の荷物の整理でクタクタになってしまった……」
などということにならないように、荷物を減らして引越し自体の負担を少なくしましょう。

引越し後の生活が快適になる

思い切って荷物を減らせば、引越し後の生活も快適になります。
不要な物がたくさんあると生活スペースが狭くなってしまいますし、それによって感じるストレスも多くなってしまうからです。

「いつか使うかもしれないから……」

「高かったから手放すのはもったいない!」

そんな思いを引きずって不用品をためこんでしまうと、荷物がどんどん増えていきます。引越しはそんな風にたまってしまった不用品を処分するチャンスでもあります。思い切って必要な物と不要な物に仕分けて、身軽になってみましょう。

引越しの荷物が多いと、どんなデメリットがあるの?

逆に引越しの荷物が多いと、以下のようなデメリットがあります。

引越しの労力が増える

荷物が多いと引越し自体が大変になりますし、荷ほどきして落ち着くまでの時間も長くかかってしまいます。引越し全体の労力が増えてしまうので、荷物はなるべく減らしておきましょう。

引越しの料金が高くなる

これが最大のデメリットかもしれません。たとえ1人暮らしでも、荷物が多いと2人以上の引越しプランになってしまう場合があります。

逆に荷物が少なければ、「単身パック」などのお得なプランを利用できます。
最も安い例では、通常の引越しプランの半額程度になることもあります。
不要な荷物はぜひ処分してください。

ふだんからの整理整頓も大事!

就職や進学などであらかじめ引っ越す時期がわかっている場合は、その前から荷物を少なくしておきましょう。引越しが決まってから慌てるよりも、ずっとスムーズに不用品を処分することができます。

また、普段から身の回りを整理整頓して、身軽な暮らしを心がけることも大事です。
以下のようなテクニックが有効です。

・普段使っていない物を入れる箱などを作って、一定期間が過ぎたら捨てる

・雑誌は次の号を買ったら捨てる

・一部が壊れる、欠けるなどした「まだ使えそう」な物も捨てる

ポイントは、

・時間を区切ってそれまでに使わなかったら捨てる

・惜しく思えても、十分な機能がなくなった物は捨てる

です。
服、靴、趣味の道具など、いろんな物に応用できるテクニックです。

こうすれば、無駄な収納スペースをとらずに済みますし、大量の不用品の中から探したり選んだりする手間もはぶけます。ただ物が少なくなるだけでなく、使いやすく役に立つ物だけが残ります。

ただし、本当に必要な物まで手放してしまうと、後々後悔することになります。
「要・不要」をしっかり見極めてから「処分する・しない」を決めましょう。

収納を工夫しながら、運びやすい状態にしておく

「そう言われても、必要な物ばかりだからこれ以上は減らせない……」

そんな時は、しまいやすく運びやすい収納グッズなどを活用してみましょう。
収納方法を工夫したり、見直したりすることで、生活をスリムアップしながら引越しの際に運びやすくすることができます。

たとえばベッド下・クローゼット・押入れの天袋などにぴったり収まる専用の収納ケースなどが便利です。引越し先でも同じような間取りに住んだり同じ家具を使い続けるのなら、そのまま使うことができます。布製でやや小さめのものにすれば、引っ越すたびに買い換えなくてもすみます。
できるだけいろんな場所で使えそうな、フレキシブルな物を選びましょう。

また、部屋の中にはほかにも多くの収納スペースが存在しています。一見使えないデッドスペースに思えても、テレビやネットなどで紹介されている様々な収納術を駆使したり、専用の収納グッズなどを使うなどすれば、一転、便利な収納スペースとして活用できるようになります。

こうした便利な収納グッズは、ホームセンターや通販で様々なものが販売されています。あなたの住居とライフスタイルに合ったものを選んでみましょう。

さいごに

いかがでしたでしょうか?
このように、引越しの荷物を減らした上で、引越し前後の生活を快適にする方法があります。引越しをスムーズに行なうためにも、普段から無駄のな暮らしをするためにも、ぜひ荷物を減らす工夫をしてみてください。

あなたも引越し料金で損してるかも?

引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。

高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。

あやうく31,300円も損するところだったんです。

複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。

見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。

利用時間は1分程度で利用料は無料になります。

SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。

引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。

>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<





よく読まれている記事一覧

引っ越し 1

忙しい人用にランキングを先に掲載します。 1位 >>>引越し侍<<< 2位 >>>LIFULL 引越し<<< 3位 >>>ズバット引越し比較<<< 4位 >>>引越し価格ガイド<<< 5位 >>>引越 ...

3月の引っ越し費用の相場は?安いのは上旬中旬下旬のどれ? 2

「3月に引っ越し予定だけど、費用の相場ってやっぱり高いよね?」 「3月の上旬と下旬ではどのくらい引越しの費用が変わってくるの?」 そういう疑問ありませんか? 3月は引っ越しシーズンの中でも一番の繁忙期 ...

引越し 3

  「4月に引っ越し予定だけど引っ越し費用の相場はどのくらいなの?」 「4月の引っ越しならどの時期にしたら安くなるの?」 その様なことを思っていませんか? 毎年春は引っ越しの最繁忙期となりま ...

no image 4

  「2月に引っ越しをする予定だけど、この時期の費用の相場ってどうなの?」 「2月の引っ越しで費用が安いタイミングはある?」 そんなことを思っていませんか? 3月から引越し業界は繁忙期になり ...

-引越しの知識
-, , ,

Copyright© 引越しの手続きチェックリスト一覧まとめ|引越し手続きナビ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.