引越しの荷造り

引越し時の布団の荷造りや梱包はどうしたらいいの?

更新日:

 

引っ越しで布団も一緒に運ぶ場合、荷造りや梱包をどうしたらいいのかって、ちょっと迷いますよね?

そもそも引っ越し業者がやってくれるのか?
それとも自分でやる必要があるの?
引っ越し当日の朝まで使いたいんだけど……。

などなど、疑問はたくさんあると思います。

引っ越しする時の布団の取り扱いについてまとめました!

あなたも引越し料金で損してるかも?

引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。

高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。

あやうく31,300円も損するところだったんです。

複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。

見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。

利用時間は1分程度で利用料は無料になります。

SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。

引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。

>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<





布団は業者が運んでくれるの?

まず初めに布団を引っ越し業者が運んでくれるのかという点ですが、布団は引っ越し業者が運んでくれます。
そもそも引っ越しをする際は布団などの寝具を運ぶことは当たり前のことなので料金に含まれていることが大半です。

もし心配なら、引っ越し業者に引っ越しを依頼する前に追加料金の有無を確認しておきましょう。

布団の梱包は業者がやってくれるの?

次に布団の梱包についてですが、布団の梱包は業者に任せてもOKです。

引っ越し業者では布団を運ぶ用に専用の布団カバーを用意していますのでそのカバーに梱包して運んでくれます。

ただしその専用カバーは使い回しで使用されていることが多いので、使い回しが嫌な場合は事前に確認して自分でカバーなどを用意するようにしましょう。

また、寝具なので業者の人に触って欲しくないということであれば自分で梱包することもできます。

布団の梱包を自分でする場合

布団の梱包を自分でする場合は、購入した時のカバーがあればそれに梱包するのが一番です。
購入時のカバーはもともと運搬を想定して作られているので、衝撃などにも強い場合が多く、一番おすすめの方法です。

カバーがなければ布団袋、圧縮袋などに入れる

もし購入時のカバーがない場合は、ホームセンターなどに売っている布団袋などを購入しましょう。
また、布団圧縮袋にいれることでよりコンパクトに梱包することができます。場合によっては圧縮袋に入れることで荷物の体積が圧縮でき引っ越し料金の節約につながる場合もあります。

ただし、羽毛布団は絶対に圧縮袋に入れないようにしましょう。
一度圧縮されてしまうと、せっかくの羽毛布団の柔らかさが台無しになってしまう可能性があります。

自分で梱包する場合のポイント

自分で布団を梱包する場合に、ぜひおすすめしたい梱包方法があります。
それは、布団の種類別に入れる順番を工夫することです。

具体的には敷布団、毛布、掛け布団の順番で布団袋に入れます。
そして最後にひっくり返して逆さにするのです。

そうすると、敷布団や毛布の重さで勝手に圧縮されるのでおすすめです。

割れ物と一緒に梱包しない!

布団を自分で梱包する際にたまにいらっしゃるのが、布団を緩衝材と同じように考えて布団の間に割れ物などを挟む方。
これは絶対にやめたほうがいいです。

なぜなら、布団は基本的に壊れたりするものではないので少々乱暴に扱われる可能性が高いからです。
せっかく布団に包んだのに、破損してしまう可能性が高いです。

また、そもそも割れる可能性が高いので、作業員の方が怪我をしてしまう可能性があります。
とても危ないので、布団を緩衝材代わりに使うことは避けましょう。

引越し時の食器の梱包方法のコツは?詰め方や包み方などを解説!

ダンボールに入れて運んでもいいの?

布団をダンボールに入れて運ぼうと考える方もいらっしゃいますが、こちらも極力避けた方が良いでしょう。
確かに布団をダンボールに入れても引っ越し業者は運んでくれます。
その方が万が一の破損もしづらいので安心感はあるかもしれません。

しかしダンボールはその構造上、湿気がたまりやすいので布団の運搬には向いていません。
ダンボール内で湿気が充満し、カビが生えてしまう可能性もあります。
一度カビが生えてしまった布団はもう使うことができないので、布団を台無しにしないためにもダンボールでの運搬は避けましょう。

当日の朝まで布団を使用する場合

引っ越し業者に運んでもらう布団を、当日の朝まで使いたい場合はどうすればいいのでしょうか。

引っ越し業者に梱包を頼んでいるならそのままにしておいて大丈夫です。
簡単にたたんでおくぐらいで十分です。あとは引っ越し業者が梱包を行ってくれます。

もし自分で梱包を行う場合は、きちんと梱包できるように時間の余裕を見ておくようにしましょう。
布団は案外重く、梱包に手間取る場合などもありますので、起きたらなるべくすぐに梱包するようにしたほうがよいです。

布団が不要な場合の処分方法について

それではそもそも布団を引っ越し先に運ばず処分する場合はどのような方法があるのでしょうか。

粗大ゴミとして出す

布団は大きさから可燃ゴミではなく粗大ゴミ扱いになります。

ですから、布団を処分する場合、市区町村で行なっている粗大ゴミ回収に出すのがもっともポピュラーな方法です。
多少料金はかかりますが一番確実な方法です。

布団は細かく切断すると可燃ゴミとして処分できるという話もありますが、布団を切断するためには普通のハサミではなく特殊な大きめのハサミが必要になりますし、かなり力を使うので女性には扱いが難しかったります。

布団を切断すると綿などが部屋に散らばってしまったりして掃除が大変なのであまりおすすめできません。

引っ越し業者に処分を依頼する

粗大ゴミとして処分するのが難しい場合は、引っ越し業者にそのまま処分を依頼することもできます。
引っ越し業者の大半は不用品の回収も行なっています。
その方が費用も安く済む可能性もありますので、積極的に検討してみましょう。

リサイクル業者では引き取ってもらえない

布団は生活用品で、清潔さを気にする方が多いものです。
ですから、様々なものを引き取ってくれるリサイクル業者でも布団の買取は難しいと断られるケースがほとんどです。
念のため問い合わせてみてもよいのですが、あまり期待はしないほうがよいでしょう。

しかし、リサイクル業者にも引っ越し専門の業者があります。
引っ越しで出るあらゆる不用品を無料で引き取ってもらうことができるので一般のリサイクル業者よりも引っ越し専門の業者にお願いした方がいいでしょう。
詳しくはこちらをどうぞ。
お引越しで整理したいモノを売るなら買取プレミアム

支援団体、動物愛護団体などに寄付する

リサイクル業者などは引き取ってくれない可能性が高いのですが、発展途上国の支援団体や、動物愛護団体など物資が不足している団体であれば寄付などの形で引き取ってもらえることがあります。

普通に粗大ゴミに出すより費用が安くなる可能性もありますので、もし心当たりの団体がある場合は検討してみましょう。

まとめ

引っ越しで布団を運ぶ場合は、引っ越し業者に一緒に運んでもらいましょう。
梱包は引っ越し業者がしてくれますが、寝具なので他人に触れられたくないという場合は自分で梱包を行いましょう。

もし処分を行う場合は、引っ越し業者に処分してもらうか、物資を必要としている団体に寄付する方法がおすすめです。
心当たりの団体がある場合は積極的に検討してみましょう。

あなたも引越し料金で損してるかも?

引っ越しのためにある引越し業者に見積もりを取ったら73,300円でした。

高いんじゃないかと思って引っ越し一括見積もりサイト(無料)で試しに調べてみたら42,000円の業者を見つけることができました。

あやうく31,300円も損するところだったんです。

複数の業者に見積もりを取ることで安い業者を見つけることができました。

見積もりの手間を省くなら「引っ越し一括見積もりサイト(無料)」が便利です。

利用時間は1分程度で利用料は無料になります。

SUUMOは一部上場企業のリクルートが運営しているサイトで、電話登録が不要で迷惑電話が来ないのも安心です。

引越し料金で損したくない方は是非こちらをご覧ください。

>>>あなたに合った最安値の引越し業者を調べてみる(無料)<<<





よく読まれている記事一覧

引っ越し 1

忙しい人用にランキングを先に掲載します。 1位 >>>引越し侍<<< 2位 >>>LIFULL 引越し<<< 3位 >>>ズバット引越し比較<<< 4位 >>>引越し価格ガイド<<< 5位 >>>引越 ...

3月の引っ越し費用の相場は?安いのは上旬中旬下旬のどれ? 2

「3月に引っ越し予定だけど、費用の相場ってやっぱり高いよね?」 「3月の上旬と下旬ではどのくらい引越しの費用が変わってくるの?」 そういう疑問ありませんか? 3月は引っ越しシーズンの中でも一番の繁忙期 ...

引越し 3

  「4月に引っ越し予定だけど引っ越し費用の相場はどのくらいなの?」 「4月の引っ越しならどの時期にしたら安くなるの?」 その様なことを思っていませんか? 毎年春は引っ越しの最繁忙期となりま ...

no image 4

  「2月に引っ越しをする予定だけど、この時期の費用の相場ってどうなの?」 「2月の引っ越しで費用が安いタイミングはある?」 そんなことを思っていませんか? 3月から引越し業界は繁忙期になり ...

-引越しの荷造り
-, , ,

Copyright© 引越しの手続きチェックリスト一覧まとめ|引越し手続きナビ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.